Creative Commonsとは

Creative Commons(クリエイティブ・コモンズ)は、ウェブが普及するにつれ、デジタルの形で作品類が流通するケースが増えてきたことから、生まれてきた概念の一つ。著作権が認められる作品群について、新たな管理権を定義化した物。啓蒙団体がある。

従来は、ほとんどの作品が、コピーライト(法律で定められている全ての権利の保持)か、パブリックドメイン(すべての権利の放棄)のどちらかで管理されていたのであるが、クリエイティブ・コモンズはその中間に位置する。クリエイティブ・コモンズにはいくつかの概念があるが、そのほとんどは「作品の著作権は放棄しないが、ある一定の条件を満たせば、作品の再利用を自由に認める。」といった概念になる。ウェブが普及するにつれて、デジタルの形で作品類が流通し、その再利用等が便利になってきたことから、その利用をより簡便に行えるようにし、一般概念として確立するために生まれてきた考え方である。

クリエイティブ・コモンズの宣言は、その作品の全著作権(コピーライト)を保有している者が行える。宣言をしている作品については、その許可範囲内で、他者が作品を使用することが可能となる。その際、文書の形で契約書を結ばなくてはいけない、などの手続きは必要ない。

宣言している作品かどうかは、その作品にクリエイティブ・コモンズの決められたマーク類が表示されていることで分かる。

実例としては、オンラインアルバムサイトであるFlickr等の作品群において、クリエイティブ・コモンズを宣言している作品がある。実際、コンサドーレの応援サイトであるコンサデコンサのサイトでも、クリエイティブ・コモンズの写真画像をいくつか使わせてもらっている。

記事の共有: