Apple iPad Air2
10/22に行われたAppleの発表会で、iPad airの新モデル air2が発表された。
コンテンツ作成に必要だったり、そうでもなかったりするガジェットたちの話題。
10/22に行われたAppleの発表会で、iPad airの新モデル air2が発表された。
今気になるガシェット、ソニーのデジタルペーパー。 SONYのデジタルペーパーDPT-S1 A4サイズを実現しながら、重さは約358g。E Ink使用の電子ペーパー。ペンで記録するのは、紙製のノートを使っている感じに近い。 … 続きを読む SONYのデジタルペーパーDPT-S1
iPhone6やApple Watch の発表で盛り上がる一方で、アップルのサイトからひっそりとiPod classic が姿を消した。 iPodのコーナーで、ラインナップからiPod classic が消えている。 i … 続きを読む iPod classic が販売終了
AppleからWatchが発表された。 アップルコンピューター 【Apple Watch プロモーションビデオ】 Apple – Apple Watch – Health and Fitness
AppleからiPhoneの新型が発表された。 アップルコンピューター 【iPhone 6 プロモーションビデオ】 Apple – iPhone 6 and iPhone 6 Plus – Sea … 続きを読む Apple iPhone 6 登場
自炊用のドキュメントスキャナのFujitsu Scansnap iX500を購入した。 Fujitsu Scansnap iX500 – 富士通 これまで、Fujitsu Scansnap S1500Mを使用 … 続きを読む Fujitsu Scansnap iX500
SONYから分離したVAIOが、独立したVAIO株式会社として再出発した。印象的なホームページが公開されている。 VAIO.com コンサデコンサの管理人は、Macユーザーだが、windowsマシンが必要だった頃、VAI … 続きを読む VAIOが再出発
Adobeが面白いツールを開発した。 アドビ「Ink」「Slide」ハンズオン:iPad向けのクリエイティヴなハードウェア – GIZMODO タブレットで絵を書くときに使用する「Ink」と「Slide」とい … 続きを読む Adobeが面白いツールを開発した。「Ink」と「Slide」
PK-513Lの後継として、DURODEX 200DXを購入した。 PK-513Lは、刃の切れが悪くなってきて、替刃を購入する必要が出てきたので、思い切って新台を購入した。 プラスのPK-513Lと比べると、厚い書籍が裁 … 続きを読む DURODEX 200DX
Macintoshが今年で30周年なので、Appleのサイトで記念ページが作られていたのだが、その日本語ページも公開された。 30周年記念サイト(日本語) [30周年記念サイト(日本語)] [ビデオ(日本語版)] 【サイ … 続きを読む Macintosh が30周年(日本語版)