「オンラインサービス」カテゴリーアーカイブ

オンラインサービスの話題。

新しくなったTwitterの商標およびコンテンツの表示ポリシー

Twitterの公式サイトでは、ロゴを素材として提供している。 この利用規程が、Twitterのロゴがリニューアルしたのに伴い、変更になった。 今後は、twitter birdのアイコンのみ利用可能。 Twitter ロ … 続きを読む 新しくなったTwitterの商標およびコンテンツの表示ポリシー

ブランドタグ:

Twitterのロゴが変わりました

twitterのロゴが変更になったようです。 ぱっと見にはわかりませんけど、トサカががなくなっています。 Twitterのロゴが変わりました – twitter公式ブログ 昔のロゴはコチラ Twitterロゴ … 続きを読む Twitterのロゴが変わりました

ブランドタグ:

Google+のサイトデザインが更新

Google+のサイトデザインが変わりました。 コンサデコンサ Google+分室 【新しいデザイン】 全体にメリハリがきいたデザインに。画像などが大きめになり、使い勝手が上がっているような感じ。雰囲気がFacebook … 続きを読む Google+のサイトデザインが更新

Facebookがダウンすると

Facebookサイトがしばらくの間、なぜだが重くなった。アクセスできないし、関連ブログパーツが表示されない。 ついでなので、Facebookが何らかの理由でダウンすると、どうなるかをメモ。 下記の様になる模様。おもに、 … 続きを読む Facebookがダウンすると

TwitterのTweetdeckにバグ:現在運用停止中→復旧

Twitter社自身が提供している上級TwitterクライアントソフトであるTweetdeckに、他人のアカウントにアクセスできるバグが発見され、現在運用停止中になっている。 Tweetdeckは、3/22に大きなアップ … 続きを読む TwitterのTweetdeckにバグ:現在運用停止中→復旧

ブランドタグ:

Paper.liのアップデートによる不具合

日刊コンサデコンサ新聞では、paper.liのシステムを利用している。Paper.liは、twitterなどから自動的にキーワードを元に記事を取りまとめて、新聞形式に表示してくれるオンラインサービス。 このpaper.l … 続きを読む Paper.liのアップデートによる不具合

Facebookのイベントページのエクスポートができない

Facebookのイベントページのエクスポート機能がなぜかうまく機能しない。 クリックしてもエクスポートできない。 Mac版のSafari(5.1.3)、Chrome(17.0.963.79)、Firefox(3.6.2 … 続きを読む Facebookのイベントページのエクスポートができない