「ソフトウェア」カテゴリーアーカイブ

アプリケーションやOSの話題。

GraphicConverter:Macにおける高機能なグラフィックユーティリティソフト

Lemke Software GRAPHIC CONVERTERは、Macにおける高機能なグラフィックユーティリティソフト。画像関係のフォーマット変更などができる画像ファイル加工のシェアウエアユーティリティ。 画像加工ア … 続きを読む GraphicConverter:Macにおける高機能なグラフィックユーティリティソフト

iPhoto:画像管理ソフト

アップル ジャパン Appleが提供するアルバムソフト。Maxcintosh版のみ。OSにバンドルされたり、単独アプリで販売されている。 その特徴は、使い勝手の良さ。カメラを繋げると、何の設定もせずとも写真データの取り込 … 続きを読む iPhoto:画像管理ソフト

ブランドタグ:

サイトの制作環境2011

CONSA DE CONSAの制作環境今昔メモ。 主に使っていたものを列記。 これ以外にも、時々使ったりしたソフトや道具がありましたが、主力ではないので省略。 主力がテキストエディタでHTMLを書いてネットにアップロード … 続きを読む サイトの制作環境2011

スクリーンショットを加工するアプリ:Clarify

Mac限定のお話。 Clarifyは、スクリーンショットを撮影し、加工する無料ソフト。ブログなどで、ブラウザ上の操作などを説明する際には、たいていスクリーンショットを撮り、それを加工する。そんなとき、便利なソフトの一つ。 … 続きを読む スクリーンショットを加工するアプリ:Clarify