管理室のテーマをTwentyTwelveに変更
管理室のテーマを、これまでのLensaから、TwentyTwelveに変更した。 TwentyTwelveは、無駄のない非常にシンプルなテーマ。 変更した理由は、TwentyTwelveテーマを使用したコンサボード(予定 … 続きを読む 管理室のテーマをTwentyTwelveに変更
wordpressのテーマ
管理室のテーマを、これまでのLensaから、TwentyTwelveに変更した。 TwentyTwelveは、無駄のない非常にシンプルなテーマ。 変更した理由は、TwentyTwelveテーマを使用したコンサボード(予定 … 続きを読む 管理室のテーマをTwentyTwelveに変更
widgetのレイアウトをTwentyFourteenデフォルトのデザインに変更するための方法の覚え書き。 コンサデコンサのテーマは、現在、TwentyFourteen。このテーマのサイドバーでのデザインは、下記の様なも … 続きを読む widgetのレイアウトをTwentyFourteenデフォルトのデザインに変更する
コンサデコンサのコンサペディア(CSアニュアル、CSプレイヤーズ、CSレキシコン)は、カスタム投稿を用いて構成されている。これらカスタム投稿のタクソノミーを表示させたい。 TwentyFourteenのタグ欄にカスタム投 … 続きを読む TwentyFourteenのタグ欄にカスタム投稿のタクソノミーを表示させる
wordpressのテーマLensaのソーシャルボタンが、デフォルトでは、YouTubeとvimeoが逆になっている。 (修正後画像) (環境) wordpress 3.8 lenasa 1.0.9.2 (症状) You … 続きを読む LensaのSNSアイコンの修正
管理室のテーマを、これまでのThe Digital Business Card(DBC)からLensa 1.0に変更した。 またサイトの名称も、「ABOUT CONSA DE CONSA」に変更。日本語訳は従来通り「管理 … 続きを読む 管理室のテーマをLensaに変更
Lensaは、写真をスライドショーしてくれるwordpressのテーマ。 LENSA:写真をスライドショーしてくれるWORDPRESSのテーマ このLensaでは、固定ページのテンプレート(aboutページ)では、サイド … 続きを読む Lensaのaboutページ(固定ページテンプレート)にサイドバーを表示させる
Lensaは、写真をスライドショーしてくれるwordpressのテーマ。 Lensa 1.0 – Colorlabs コンサデコンサで使用していたArthemiaを開発したCololabsが作ったテーマ。Co … 続きを読む Lensa:写真をスライドショーしてくれるwordpressのテーマ
コンサデコンサ英語版に、TwentyFourteen 1.0を導入する際の設定項目の覚え書き。 TwentyFourteenでは、テーマの設定にいろいろ手をかけず、基本的にデフォルトに近い状態で使うことを目指す。 使用テ … 続きを読む コンサデコンサ英語版にTwentyFourteen 1.0を導入する際の設定項目
コンサデコンサに、TwentyFourteen 1.0を導入する際の設定項目の覚え書き。 TwentyFourteenでは、テーマの設定にいろいろ手をかけず、基本的にデフォルトに近い状態で使うことを目指す。 使用テーマ: … 続きを読む コンサデコンサにTwentyFourteen 1.0を導入する際の設定項目