コンテンツタグのアーカイブ: 本宅日本語版

コンサドーレ札幌の話題を提供しているメインのサイトの技術的話題。

Jetpackのウィジェット表示管理機能

ABOUT(管理室)のサイトをコンサデコンサ(メイン)に統合するにあたり、ABOUT(管理室)でサイドバーに表示していたリンク集を、コンサデコンサでもABOUT(管理室)のコンテンツ部分だけに表示したいと考えた。 ABO … 続きを読む Jetpackのウィジェット表示管理機能

トラブル:RSS FEEDをうまく読み込んでくれない事態に陥った2

wordpressを3.8.1enUSから3.8.1jaに手動でアップデートしたところ、IFFFTでRSS FEEDをうまく読み込んでくれない事態にふたたび陥った。 wordpress 3.8の自動アップデート機能 以前 … 続きを読む トラブル:RSS FEEDをうまく読み込んでくれない事態に陥った2

ブランドタグ:

ABOUT(管理室)をコンサデコンサ(メイン)に統合

これまで、独立したWordpressとして運用してきたABOUT(管理室)をコンサデコンサ(メイン)に統合しました。 もともと、「THE DIGITAL BUSINESS CARD」というテーマを使いたくて、別個にwor … 続きを読む ABOUT(管理室)をコンサデコンサ(メイン)に統合

コンサデコンサのwordpressページのテーマをTwentyFourteenで統一

ABOUT(管理室)とコンサボードのサイトテーマをTwentyFourteenに変更した。これにより、コンサデコンササイトは、TwentyFourteenで統一されたことになる。 コンサデコンサは以下のサイトで独立したW … 続きを読む コンサデコンサのwordpressページのテーマをTwentyFourteenで統一

Newpost CatchをTwentyFourteenで使う

Newpost Catchプラグインのウィジッドの横幅は、デフォルトでは135px。 TwentyFourteenで使用すると、右側に隙間が空く。 この幅を変更するには、CSSファイルのnewpost-catch/sty … 続きを読む Newpost CatchをTwentyFourteenで使う

Breadcrumb NavXTをTwentyFourteenで再び使用

TwentyFourteenでパンくずリストを表示させるのに、Breadcrumb NavXTを使用することにした。 投稿記事ではデフォルトでカテゴリーが表示されるが、固定ページやカスタムポストでは表示されないので、分か … 続きを読む Breadcrumb NavXTをTwentyFourteenで再び使用

コンサデコンサのヘッダー画像をランダム表示

コンサデコンサで使用しているテーマTwentyFourteenは、複数のヘッダ画像をランダム表示にすることが出来る。 そこで、CSシリーズなどで使用している画像をトリミングして、複数のヘッダ画像を用意して表示させることに … 続きを読む コンサデコンサのヘッダー画像をランダム表示

widgetのレイアウトをTwentyFourteenデフォルトのデザインに変更する

widgetのレイアウトをTwentyFourteenデフォルトのデザインに変更するための方法の覚え書き。 コンサデコンサのテーマは、現在、TwentyFourteen。このテーマのサイドバーでのデザインは、下記の様なも … 続きを読む widgetのレイアウトをTwentyFourteenデフォルトのデザインに変更する

コンサデコンサの投稿記事とコンサペディアのタグ機能の整備(完了)

【プロジェクト内容】 コンサデコンサ(メイン)の、カスタムポストタイプと投稿記事(post)のタグ機能を統合、整備する。(2013年12月〜) CSプレイヤーズ、CSレキシコンなどのコンサデコンサへの統一。(済み) コン … 続きを読む コンサデコンサの投稿記事とコンサペディアのタグ機能の整備(完了)