コンテンツタグのアーカイブ: CONSA DE CONSAコンテンツ

GTmetrixによるサイトの速度の測定

GTmetrixはサイトの表示速度を調べてくれるサイト。 コンサデコンサもGTmetrixで速度を測ったりしたことがある。その推移のメモ。 【コンサデコンサの記録】 PHP5.3の頃:10s前後(調子が良いと8s台ぐらい … 続きを読む GTmetrixによるサイトの速度の測定

コンサデコンサで使用しているプラグインのメモ2016

『使用状況の定時的なメモ』 コンサデコンサで使用しているプラグインのメモ CMS:Wordpress 4.4.2-ja テーマ:TwentyFourteen 1.6 プラグイン: (使用中) AddQuicktag:編集 … 続きを読む コンサデコンサで使用しているプラグインのメモ2016

SQL5.5へのアップデート(完了)

機能強化のため、SQLのヴァージョンをSQL5.0からSQL5.5へのアップデートする。 現在、いくつかのwordpressで共用しているSQLを、各wordpressごとに分離する(共有が見られたのはユーザのの方で、S … 続きを読む SQL5.5へのアップデート(完了)

ブランドタグ:

コンサデコンサのphpコードを全てショートコード化

コンサデコンサ(日本語版、英語版、ログブック)のphpコードを全てショートコード化した。 これにより、記事中のphpコードを稼働させるプラグイン(Exec-phpや、php code for post)をアンインストール … 続きを読む コンサデコンサのphpコードを全てショートコード化

コンサデコンサをphp7.0化

コンサデコンサの載っているconsadeconsa.comのphpを5.6から7.0.3へアップデートした。 以前、試験的に行った時は、3つのプラグインがぶつかっていた。 php7へのアップデートでトラブル 【問題のあっ … 続きを読む コンサデコンサをphp7.0化

バージョンタグ:

CSクロニクルのタイトルリストをショートコードで表示する

コンサデコンサのCSクロニクルのタイトルリストで、記事のタイトルリストを表示するPHPをショートコード化する。 こんな感じのリスト。タグの部分は、wordpressのテーマ、TwentyFourteenのRSSをそのまま … 続きを読む CSクロニクルのタイトルリストをショートコードで表示する

CSレキシコンをはじめとする辞書機能の強化(完了)

コンサデコンサのCSレキシコンをはじめとする辞書機能を強化する。 CSレキシコンカテゴリータグの整備 メインタグの設定と割り振り 子タグの設定と割り振り→子タグの設定はやめることにした コンサガイドのいくつかをCSレキシ … 続きを読む CSレキシコンをはじめとする辞書機能の強化(完了)

代表的な記事リストのテンプレートタグのショートコード化

コンサデコンサやログブックで良く使う代表的な記事リストのテンプレートタグのショートコード化の覚書。 変数をarrayで列記していないので、ショートコード内で指定する。 【wp_list_pagesの場合】 [php] / … 続きを読む 代表的な記事リストのテンプレートタグのショートコード化

CSスコアブックの関連記事のタイトルリストのショートコード

CSスコアブックの関連記事のタイトルリストのショートコード。 CSスコアブックの試合記録の関連記事のリスト。 function.php(子テーマのfunction.phpでも可)に下記のコードを記述する。 [php] / … 続きを読む CSスコアブックの関連記事のタイトルリストのショートコード