コンテンツタグのアーカイブ: LOGBOOK

サイト運営の技術的覚え書きをまとめたログブックの話題。

コンサデコンサでのHead Cleanerの設定

コンサデコンサにHead Cleanerプラグインを導入した。 Head Cleaner:Headタグ部分の記述をスマートにしてくれるプラグイン 基本的にCSSの外部ファイル化、最適化、JavaScriptの最適化など、 … 続きを読む コンサデコンサでのHead Cleanerの設定

Twenty Eleven テーマにWP-PageNaviを組み込む

Twenty Eleven テーマにWP-PageNaviを組み込んだ時の覚え書き。 ちなみにWP-PageNaviは、こういったプラグインね。 WP-PageNavi:ブログにページナビゲーターをつけてくれるプラグイン … 続きを読む Twenty Eleven テーマにWP-PageNaviを組み込む

コメント欄が消えた

ラボのコメント欄が表示されなくなっていることに気がついた。 ネットでそれらしい原因を探していると、そのものずばりのものが見つかった。 パーマリンク設定によりコメント欄が表示されない 以下、記事より引用。 「一日複数回投稿 … 続きを読む コメント欄が消えた

PS Auto Sitemapの表示順を変更する

サイトマップを自動で作成してくれるプラグインのPS Auto Sitemapは、デフォルトでは、投稿ページは日付降順、カテゴリーは ID順に表示される。 これを、自分の好きなように並べたい。 ネットを探して参考にしたサイ … 続きを読む PS Auto Sitemapの表示順を変更する

ラボのパーマリンクを変更

ここラボのパーマリンクの様式を変更します。 タイトルをURLに入れる様式にしていたのですが、日本語がタイトルに入ると、リンクチェッカーなどの欧米製のプラグインがうまくURLを認識してくれないことがあったりするため、変更す … 続きを読む ラボのパーマリンクを変更

データの引っ越しとソースコード

トラブルというほどではないが、変なことが起きたのでメモする。 コンサドーレの応援サイトであるコンサデコンサ本宅のテーマ「Arthemia Premium」をアップデートしている際に、ラボの過去ログ記事を参照してソースコー … 続きを読む データの引っ越しとソースコード