Arthemiaテーマのトップページのタイトルリストにカテゴリーも表示する
Arthemiaテーマのトップページのタイトルリストにカテゴリーも表示する様にコードをいじった。 index.phpに下記のコードを追記。 135行あたり、タイトルリストのタイトルを表示するコードの上。 [php] &r … 続きを読む Arthemiaテーマのトップページのタイトルリストにカテゴリーも表示する
Arthemiaテーマのトップページのタイトルリストにカテゴリーも表示する様にコードをいじった。 index.phpに下記のコードを追記。 135行あたり、タイトルリストのタイトルを表示するコードの上。 [php] &r … 続きを読む Arthemiaテーマのトップページのタイトルリストにカテゴリーも表示する
コンサデコンサ本宅で使用しているwordpressテーマArthemiaが4.0にバージョンアップしていた。 Arthemia – ColorLab そのうち、アップデートしなきゃいけないなあ。
テーマArthemiaの表示フォントのサイズと種類を変更した。 フォントサイズは、全体に大きく。 フォントの種類は日本語フォントの指定。 12ポイント以下のフォントを12ポイントへ。 [php]font-size: 10 … 続きを読む arthemiaのフォントサイズ、フォントファミリーを変更
AppleのOSX Mavericksのプレビューが発表された。 いろいろな機能が発表されたが、注目したのは、タグ機能。 この機能は、ファイル管理画面(ファインダー)で、各ファイルに対して、タグが使えるというもの。 この … 続きを読む OSX Mavericksのタグ機能とオープンメタ
目的のページがないときに表示される404ページ。 コンサデコンサ向けに、オリジナルの404ページを、ちょこちょこっと作ってみた。 以前も作っていたことがあるが、ここしばらく、デフォルトの404ページを表示していただけなの … 続きを読む 404ページを作ってみた
コンサデコンサ本宅で使用しているWordpressのテーマであるArthemiaは、レスポンシブWebデザイン。 レスポンシブWebデザインとしてのArthemia スマフォなどで表示する際にも、対応しているのだが、別途 … 続きを読む レスポンシブWebデザインとしてのArthemia(スマフォ篇)
コンサデコンサ本宅で使用しているWordpressのテーマであるArthemiaは、長い間リキッドデザインだと思っていた。 先日、ネットでぶらぶらしていると、そうではなくフレキシブルデザインというスタイルだったようだ。 … 続きを読む レスポンシブWebデザインとしてのArthemia
コンサデコンサ本宅で使用しているwordpressのテーマArthmemiaにはデフォルトで2種類の色調の異なるCSSテンプレートがついていて、ボタンひとつで簡単に切り替えることができる。 [rainbow.css] [ … 続きを読む ArthmemiaのTHEME STYLESHEETのセット
MACの中にあるPDFファイルの管理ソフトとして、以前、LeapやYepを紹介した。 書籍の自炊5:その他(書籍ファイルの管理) 最近、Adobe社のBridgeが結構便利になっていることに気がついた。登場したばかりの頃 … 続きを読む Adobe Bridge:画像系ファイル管理アプリ
Arthemiaテーマを少し修正 (ページ上部右側に表示される大広告画像のリンクをはずす) header.php内の下記のコードを削除して、画像のURLを直接書き込む。 [php] [/php] ↓ [php] [/ph … 続きを読む Arthemiaの広告画像のリンクをカット